プログラミング

プログラミング初心者!初心者は無料講座を使い倒せ!と言う件

にじのあめこです。

ぶっちゃけます!

ブログとサイトの運営していますが、正直飽きております!

というか、アクセス数とグーグルのアルゴリズムに左右されるビジネスは結構きついね、と思いまして、ブログとサイト運営はもちろん続けていきますが、趣味程度に落ち着けて、今はプログラミングに興味津々です。

 

ライターはやったことあるし、プログラミング…!

かじってみよう…!できれば稼いでみたい…!

と思うようになりました。

これからの時代、教養の一つになってくるとは思いますし。

ただ、プログラミングは「なぜ学びたいか、学んでどうなりたいか」の目標設定がめちゃくちゃ大事らしいですよ。(ググった)

ここがぶれると、黙々とコード書いたりエラーを修正する過程で挫折するんだそうな。

にじのあめこ
にじのあめこ
わー、わたしとっても挫折しそうだわ…!

 

で、初心者がどうやって勉強したらいいの?という事柄をググってみました。

すると大きく3パターン。

【初心者のプログラミングの学び方】

①ドットインストールやprogateで独学で学ぶ

②HTML、CSSを独学でやってみて、コードの感覚を掴んでからスクールで短期集中で勉強する

③最初が一番大変なので、最初からスクールに入って一気に駆け抜ける

番外編:未経験で小規模ITベンチャーへ就職する

 

いろいろググってみると、この3パターンが多いかな、と言う印象です。

相談会で、私の条件の未経験で就職はできませんと言われたことがあるので、とりあえず学び、フリーランス方向で考えています。

「30代 既婚 時短 未経験でエンジニア転職は無理です」絶賛人生キャリアの迷子です。 まだなんにも動いてないけど、とにかく動かないと!という焦りの気持ちと、興味本位で。 ブログやっているのに、HTMLすら恐る恐る過ぎて触れないけどプログラマー育成の相談会行ってみて、ガックガクに打ちのめされたので第一報です笑。...

 

やはりプログラミングは挫折しやすいらしいですね。

またスクールは高額で、アフィリエイト案件も多いからか、スクール押ししているサイトやブログがとても多いですね~

独学を押している方もいますが、多分神様レベルに自己管理を徹底している人だと思います。

私は最初は無料体験荒らしをして、その後合いそうなスクールに入るのがいいかな~と薄らぼんやり考えている次第です。

 

実際に無料体験ができるプログラミングスクールを一つ一つ受講してみようと思う…!

①GEEKGIRLLABO

女性のためのプログラミングスクールです。

講座の無料相談がありまして、受講するとオンラインスクールの初回無料チケットがもらえました。

遠方で無料相談に行けない場合も相談はできるようなので良いと思います。

 

【無料相談に行った感想】

プログラミングとはなんぞやのレベルでお伺いしたので、なんぞやのレベルで説明してくれました。

淡々と説明してくれ、スクール受講のごり押しも全くなかったので少々拍子抜けです。

こちらのGEEKGIARLABOは、スクール受講後に自分の実績(ポートフォリオ)をつくるプロジェクトに参加できるというのが大変魅力的だと感じました。

また、女性の為のスクールなので、チューターの方にもすごく質問しやすそうです。

 

【無料講座の感想】

HTMLコードを使って、HPを作ってみるという講座でした。(約1時間)

テキストを入力するエディタのダウンロードから解説してくれ、本当に初心者向けでした。

ただ、こちらの記事にも書いていますが「テキストダウンロードしてください」という1文レベルなので、質問できない環境下で独学で進めるのは結構きついと感じました。

(入会すれば質問はできるようです)

【プログラミング初心者】まずはコードを書いてみよう…!すらけっこうつまづく。にじのあめこです。 完全なる私による私の為の備忘録です。 プログラマーには、向き不向きがあるらしい…。 とにかくや...

正直、ドットインストールの動画説明の方が断然わかりやすい気がします。

 

また、ガシガシと無料講座を発見していく予定ですので、追記していきます!

 

受講したいな~と候補の無料体験講座のメモ(ググった)

これはメモです!ロボット・IT雑食日記さんを読ませて頂き、抜粋しました!

(めちゃ詳しくてわかりやすく、初心者にうれしみ)

無料体験5本ノック行けるかな…どうかな…

 

・Tech Academy

HTML/CSS/Javascriptなど1週間程度のボリュームあり!

 

【無料体験講座の感想】

テックアカデミーの無料講座受講しました!(2019年1月追記)
すごくわかりやすい。
しかも、画面の右下に質問箱みたいなのが常に開いていまして、夕方~23時までは質問し放題なのです。
私は「タグはコピペしていいんですか?現役の方はどうしているんですか?」など、超初心者っぽいですが質問していました。

プログラマーの方もすぐに短文で返事を下さいます。
疑問が解決しなかった時に理由を訪ねるとさらに深く丁寧に教えてくれました。

 

これは!!オンラインスクールとして学ぶにはかなり良さそう!!!
質問のしやすさのハードルがかなり低い!!!

CSSとHTMLの講座は数時間で終わってしまいました。

Javasprictの講座。これははじめて取り組みましたが、少々数学の方程式に似ていますね。

結構好きかも。しかし慣れないので全然できない。

 

そして最後に課題が出題されます。

「降水確率を入力すると天気予報を表示する」という内容なのですが、そこまで難しくありませんでした。

 

こういう「解」がある問い大好き~。

 

ということで、テックアカデミーいいな~お金が準備できれば通いたい~と思いました。

コースもめちゃくちゃたくさんあって迷うのですが、コース選定などもメンターに無料で相談できるみたいです。

※私はメンターの面談はしませんでした。

 

 

・侍エンジニア

カリキュラムを作ってもらえる

 

・Code Camp

基礎カリキュラムの一部基礎を閲覧可能

 

・Web Camp

教室まで出向く必要ありの説明会実施

 

・TECH::CAMP

体験会へ出向く必要あり。

アプリケーションの開発なども体験できるとのこと。

 

体験して、一個ずつ追記できると良いな、と考えています!(できるかな、どうかな…)

 

以上!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。