職場復帰の準備をされている新米ママたち、、
娘さん、お孫さんへ出産祝いを考えているおじい様、おばあ様に
ぜひ読んでいただきたいです。
家電3種の神器といえば…
テレビ、冷蔵庫、洗濯機というのは戦後のお話し。
私の感じるワーキングマザーの家事負担を軽くする必須アイテムは…
乾燥機付き洗濯機!乾燥付食器洗い機!!ロボット掃除機!!!
この3つは、本当に本当に買ってよかったと思います。
買ってよかったというか、買っていただきました。両親に。
出産祝いはお金ではなく、ものでいただいたんですね。
お金だと学資貯金にするか、日々のこまごまとした消費に消えていくだけなので、
物でいただけたのは正解だったお思います。
まずは乾燥機付き洗濯機!
本当に乾燥までしてくれるのは楽です…!
保育園に行き始めると、必ず着替えてきます。
夏場はプールか沐浴があり、ぬれたタオルがほぼ毎日持ち帰りです。
さらに我が家の下の子が通う保育園は食事のエプロンを軽く水洗いした状態で
ビニールに入れて返却されるため、食べ物のにおいと
夏の暑さで雑菌臭半端ないのです…。
「今日は子供の機嫌が悪いし、洗濯は明日にしよう」
などということをしようものなら、保育園グッズはカビだらけ
悪臭だらけになってしまいます。
着替えやタオルもどんどん足りなくなってしまうし、
洗濯を毎日回さない、という選択肢はありません。
乾燥まで洗濯機がしてくれれば、洗濯物と洗剤を入れてボタンを押すだけ。
翌朝には乾いてふかふかの状態です。
ぶっちゃけ、洗濯機に入れて、洗濯機から翌日の着替えや保育園の準備物を
引っ張り出すという…。
でも、洗い終わるまで待って、しわを伸ばして外に干す、乾いたら取り込むという
作業がなくなるのは大変に助かります。
子供たちの着替えも、「乾燥まで回せるか」というポイントを
もとに購入するようになります(笑)
続いて、乾燥機付き食器洗い機!!
こちらも、乾燥機付き!というのがポイントです。
乾燥機能がついていないと、洗浄後食器がぬれた状態になるので、
あまり意味がありません。
まず、赤ちゃんが生まれると食器が増えます!
新生児時期は哺乳瓶、そのあとはマグマグ、離乳食用の食器…。
大皿とりわけ派の家庭でも、赤ちゃんが小さいうちは
別の食器に取り分けざるを得ません。
食器の量は増えますし、おかゆやパスタなどは
食器にこびりつく汚れ度合いも一層増します!
新生児時期はさすがに私も哺乳瓶はレンジで消毒してましたが、
5ヶ月を過ぎたころから食器洗浄機のみにしてしまいました。
(母乳メインの為使用頻度も低く、個人的な勝手な判断ですが)
乾燥が後は食器がかなり熱くなるので、消毒されてるんじゃないかな~と
勝手に思っていました。
あとはテテオのストローマグ!
こちらも勝手な判断でずっと乾燥までかけていました。
下のこの出産で義母が手伝いに来た際、食洗機を使用しなかったのですが
どんどんカビてきました。食洗機回すようになったら
消えたので、乾燥、洗浄力がよかったんだと思います。
食洗機も、水で大きな汚れだけ流してセットするだけ。
まったく労力が違いますよ。
洗いあがりもきれいです。
あまりに簡単かつ、セッティングが楽しかったそうで、
夫も食洗機をまわしてくれることが増えました。
最後に、ロボット掃除機!
我が家はルンバです。
朝、保育園に出かける前にスイッチオン!
子供たちが朝ご飯で落したパンくず、髪の毛、猫の毛、
昨日の帰宅時に子供の靴下にわずかについていた砂…。
帰ってきたときにはきれいになってます!!
これも精神衛生上とても大切です!!
帰宅後ちょっとゴロゴロしながら子供とじゃれているとき…
埃や砂が床に見えるとがっかりします。
お風呂上り、裸足で家の中を歩いているときに
ザラりとすると、げんなりします。
アレルギー対策にもなりますし、掃除機かけなくていいのはほんと楽ちん!
これがまた、とってもたくさんごみを取ってくれてきれいになるので、
ルンバをまわさなかった日は夫もすぐに気づきます。
よく口コミでも言われておりますが、
ルンバが吸い込んでしまわないようにする必要があるため、
床に物を置かなくなります。
子供たちも、ルンバをまわし始めると
あわてておもちゃを片づけます。
うちのルンバはもう5年目です。だいぶ使い込んでおりますが、
まだまだ頑張ってくれています。
難点が二つ!
音がうるさいので、赤ちゃんの昼寝中やテレビを見てるときは回せません。
メンテナンスが結構面倒です。ルンバのお掃除をきちんとしないと
吸塵力が落ちます。
その二つを差し引いても、大変価値ある家電です。
ふき掃除してくれる、ブラーバ欲しいな…。